患者様一人ひとりに合った歯科治療を

当院では、初めての患者様の歯の状態やお悩みを知るため、
初診は1時間かけて行います。
すぐに歯を削ったり、治療を進めることはいたしません。

初診の際は、お時間に余裕を持ってご来院ください。

当院の歯科治療

虫歯治療について

当院では、なるべく歯の神経を残すことに力を入れています。
神経にかかる虫歯には薬(ドックベストセメント)を使って虫歯菌を殺し、神経を残す治療を勧めています。
この場合、治療期間は1か月~半年かかることもあります。
1~2回で治療を終わらせるののではなく、歯の将来を考えて慎重に治療をしています。

被せ物について

当院では、白い被せ物は保険内では治療しません。
患者さまの身体に合った材質や形、大きさまで診て治療に当たります。
被せ物を入れた途端、手が上がらない、肩が痛い、というケースも多い為です。

レーザー治療の様子

最先端高度医療機器である炭酸ガスレーザーを導入し、歯科治療を行っております。今までよりも短時間で治療を行う事が出来るようになりました。

従来の治療方法に比べても、痛みや出血が少なく麻酔や投薬の量を減らすことが可能です。
妊婦の方、ペースメーカーをご使用の方でも安心して治療が受けられます。

急な歯の痛みの方へ

当院では予約優先制のため、ご希望の時間にすぐにご案内できない場合もございます。

しかし、急なキャンセルで空きが出る場合や、予約状況を調整できることもございますので、まずはお電話でご連絡ください。可能な限り、早く痛みが和らぐよう対応させていただきます。

当クリニックの歯科診療

虫歯菌を殺菌し歯の神経を残す事ができる、安全で身体に優しいお薬(ドックベストセメント)を使った虫歯治療を行なっています。

ドックベストセメント治療は虫歯の再発が少ないので、歯を削る回数が少なくてすみます。歯の神経を残す最善の治療法と言えます。
当クリニック院長はドックベスト認定医です。

歯周病は歯の周りの歯肉や歯を支える骨の病気で、成人が歯を失う原因の1位。

歯ブラシなどのセルフケアとクリーニング、二人三脚で健康な歯肉の維持を目指します。

歯ぎしりや噛みしめが癖になると、歯がしみる、歯周病が悪化するといった歯の症状、また肩こりや頭痛、腰痛など身体にも不調がでてくることがあります。

全身の歪み治療、食いしばらないように舌の筋力トレーニング、歯の調整 や、自分で気づくようなやり方を指導いたします。

なるべく削らないように一生自分の歯で過ごして頂くにはメンテナンス次第と言っても過言ではありません。

みがき残しのチェックとクリーニング、フッ素コーティングなどを行う予防歯科にも力を入れています。

身体の痛みを取って、筋力アップでスポーツパフォーマンスをあげる『スポーツマウスピース』。

歯科医院でつくるオーダーメイドのマウスピースは、一人一人の歯の形に合わせ、装着感もよく、丈夫で安全、身体のバランスが向上し筋力アップやスポーツのパフォーマンスもあがりやすくなります。

当院では、一人一人に合った色でマウスピースを制作し、スポーツによる痛みやパフォーマンスをあげる調整ま で治療いたします。

審美歯科専門医と同じ機器と方法で、オフィスホワイトニングとホームホワイトニング治療ができます。

  • オフィスホワイトニング:22,000円(税込)
  • オフィスホワイトニング+ホームホワイトニング( マウスピース、ジェル4本含) :55,000円(税込)

当院では、Oリングテストによる患者様自身の身体に合った被せ物をご案内します。

ご自身に合う素材を知った上で、どの被せ物にするかをお選びいただけます。

アマルガムを治療に使用することは現在では行われていませんが、以前の治療で充填された場合は、健康に悪影響を与える可能性があるため、除去が必要となります。

当院では、アマルガムには身体に害があると判断し、また電磁波の問題からも除去をお勧めしています。

当院では、歯と脳の関係に注目した、痛みのない治療法で、嘔吐反射を治療・改善します。

科学的な分析結果に基づく周波数治療で、脳の状態を落ち着かせます。そして脳から広がる形で、内臓や神経を含む心の状態も調整し、嘔吐反射の治療を行います。

肩こり、首痛、腰痛、背中の痛み、顎の痛みがマッサージに行っても治らない!頭痛や手足のしびれ、目の疲れ、首が回らない…とお悩みの方。

原因は食いしばりや歯ぎしりからきている歯が原因の事が多いのです。
歯並びや噛み合わせの修正、鍼灸治療で治すことに力をいれています。

噛み合わせや残存歯の将来を考えて、丁寧に治療します。よく噛めて外れにくく長く使える入れ歯つくりに力を入れています。

レントゲンの結果で当院で対応が難しい場合は、大学病院へ紹介状をお書きしますので気楽にご相談ください。

当院での治療をご希望の場合は、専門の先生をお呼びして治療いたします。